2024年7月7日
今日は7月7日七夕です。 この時期は、全国的にあまり星空をきれいに見ることはできないかもしれませんね。 そこで、星空がとてもきれいなアニメをご紹介いたします。 『君は放課後インソムニア』 原作 オジロマコトさん 監督 池 […]
2024年4月13日
『何もせん方がええ』 いまだに忘れられない映画のワンシーンです。 未憎悪の危機に瀕した日本の首相が、国民の生命・財産をいかに守るのか・・・ 丹波哲郎さんの演技が素敵、声のトーン・間・目の涙・小首を傾げるしぐさ、どれをとっ […]
2024年4月8日
「こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践」 「歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行」 「自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守」 「飲酒運転の撲滅 […]
2024年2月29日
本日は、4年に一度のうるう日です。 漢字で書くと、『閏日』となるそうです。 本日お誕生日を迎える方々の中に、私が尊敬する作家さんがおります。 ”赤川次郎”先生です。 私は昔から本を読むのが大変苦手でした。 夏休みの宿題の […]
2024年2月27日
『子どもでも分かるのに、大人が分からないなんて・・・』 突然ラジオから流れてきて、爆笑してしまいました。 ごもっともです。 FM福岡でやっている、飲酒運転撲滅キャンペーン 【JD共済 presents SDD全国こども書 […]
2024年2月22日
少しネガティブなことから書き始めます。 日本は世界的に見ても自殺者が多いそうです。 特に15歳から39歳までの各世代の死亡原因の最多要因は自殺なのです。 今、私にできることは何があるのでしょうか? すぐには答えは出ないの […]
2024年1月13日
年始から福岡県では、交通死亡事故が多発しており、県警も取り締まりを強化しているとのことです。 福岡県は以前から交通事故が多く、飲酒運転による痛ましい事故もありました。 各方面で、交通事故ゼロ・飲酒運転ゼロの取組を行ってい […]
2024年1月8日
新成人の皆様、おめでとうございます。 また、ご父兄の皆様、お子様の成長に感慨深いお気持ちでいらっしゃることと思います。 世界情勢や経済環境など不透明な世の中ですが、未来に希望を持って前を向いて、一歩いっぽ進んでいただけれ […]